お客様からよく聞かれるのが、
社会保険に入らないようにしたい。
今までは130万/年未満の賃金でよかったのが、今ではヤバイ。(H28/10の改正)
これが、106万の壁と言われる。
5つの要件すべて満たして強制加入なので、1つ外せば免れる。
1 8.8万円/月
2 20H/週
3 雇われて2ヶ月
4 会社規模101人
5 昼間学生ではない
1〜4は全て「以上」
2024/10月から、4 会社規模 が51人以上になる。
これを、恐れておられる。
会社には、時既に遅しで。
12月の途中に退職すると、12月分の社会保険料は、徴収されない。
そのかわり、12月分は任継保険料から。
在籍中会社が保険料の半分を負担。対して任継は、全額自己負担。8万円払えの中身は、12月と1月分の任継(医療保険料)ということ。
12/31退職であれば、12月分は12月給与天引きなので、半分は会社が負担してくれていたのに…という大損をした事例。