傷病名「洞不全症候群」
認定日請求障害厚生年金3級
不正脈がひどくなりペースメーカー埋め込みが必要になり様々な面にて不安が広がりました。
岩橋さんに相談して障害年金について詳しく教えて頂き、受給申請に関わる全ての業務を代行してくださり申請が認められました。私の自宅、病院、年金事務所などに何度も足を運んで頂きありがとうございます。
今後は、自身の体調と相談しながら可能な範囲で就労できればと思います。
障害年金を受給できるおかげで就労日数調整や時間調整などの選択肢ができたことでとても助かりました。
岩橋さんに、お任せして本当に良かったです。
半田市在住 W様
不正脈がひどくなりペースメーカー埋め込みが必要になり様々な面にて不安が広がりました。
岩橋さんに相談して障害年金について詳しく教えて頂き、受給申請に関わる全ての業務を代行してくださり申請が認められました。私の自宅、病院、年金事務所などに何度も足を運んで頂きありがとうございます。
今後は、自身の体調と相談しながら可能な範囲で就労できればと思います。
障害年金を受給できるおかげで就労日数調整や時間調整などの選択肢ができたことでとても助かりました。
岩橋さんに、お任せして本当に良かったです。
半田市在住 W様
傷病名「自閉症スペクトラム障害」
認定日請求障害基礎年金2級
私の息子は、発達障害等の影響で、就労が難しい状態で、約30年間まともに働いたことは無く、家庭内で過ごしていました。親としては、将来の見通しが立たない息子の先行きについて、どうしたものかと悩んでいました。日本年金機構より納付要請はきてましたが、本人の収入は全くない状態であったため免除申請をしていました。
令和6年6月に福祉相談センターさんより障害年金のサポートをしている人がいるので、よかったら相談してはどうですかと言われ、岩橋社労士さんを紹介されました。請求をしても年金保険料を払ってないのでダメだろうと思いましたが、ダメもとでお会いしました。岩橋さんから「受給できる可能性はある」とのお話を受け、契約しました。
それから、約3か月岩橋社労士の指導のもと、本人の幼少から現在に至るまでの諸々の状態、経緯について、また病院の先生の診断書等、あらゆる情報を集め、それを詳細にまとめて頂き請求にこぎつけました。
それから2か月経過後、嬉しいことに11月初旬に認定日2級の年金証書が送られてきました。
息子の将来のことを思うと、感謝することしかありません。私自身の力では、到底できることではありません。
私と同様の悩みをお持ちの方は、多々おられると思いますが、心配するだけでは進展しません。思い切って障害年金サポートの岩橋社労士に相談されたら解決してくれる可能性は、私の経験からみて、充分あると思います。ダメで元々という気持ちが大切です。子息のために勇気をもって相談すれば光が見えてくると思いますが、いかがでしょうか。
知多郡 H様
私の息子は、発達障害等の影響で、就労が難しい状態で、約30年間まともに働いたことは無く、家庭内で過ごしていました。親としては、将来の見通しが立たない息子の先行きについて、どうしたものかと悩んでいました。日本年金機構より納付要請はきてましたが、本人の収入は全くない状態であったため免除申請をしていました。
令和6年6月に福祉相談センターさんより障害年金のサポートをしている人がいるので、よかったら相談してはどうですかと言われ、岩橋社労士さんを紹介されました。請求をしても年金保険料を払ってないのでダメだろうと思いましたが、ダメもとでお会いしました。岩橋さんから「受給できる可能性はある」とのお話を受け、契約しました。
それから、約3か月岩橋社労士の指導のもと、本人の幼少から現在に至るまでの諸々の状態、経緯について、また病院の先生の診断書等、あらゆる情報を集め、それを詳細にまとめて頂き請求にこぎつけました。
それから2か月経過後、嬉しいことに11月初旬に認定日2級の年金証書が送られてきました。
息子の将来のことを思うと、感謝することしかありません。私自身の力では、到底できることではありません。
私と同様の悩みをお持ちの方は、多々おられると思いますが、心配するだけでは進展しません。思い切って障害年金サポートの岩橋社労士に相談されたら解決してくれる可能性は、私の経験からみて、充分あると思います。ダメで元々という気持ちが大切です。子息のために勇気をもって相談すれば光が見えてくると思いますが、いかがでしょうか。
知多郡 H様
傷病名「双極性障害Ⅱ型」
認定日請求障害基礎年金2級
私は請求者(姉)とは姉妹で、請求者の妹にあたります。姉は元々、自由奔放で私よりも積極的に外に出ることを好むタイプの人でした。しかし、姉は更年期の症状が重く次第に精神を患っていきました。
私たちには、若いころから姉妹で協力をしながら面倒を見ている母がいるのですが、姉の症状が悪くなるにつれて、母の面倒も一人で負わなければいけなくなっていきました。
R4年の6月頃には姉の症状が酷くなり、一人で家にいることがままならなくなっていきました。自殺念慮の思いを口にすることも増え、私と私の姪(姉の娘)と相談した結果、精神科を受診することに決めました。病院には姪が連れていってくれたのですが、受診中に姪から「入院したほうがいいみたいだけどどうする?」と連絡がありました。その日のうちに、姉の「保護入院」が決まりました。入院期間は約3カ月でした。コロナ渦もあったことから、面会は難しかったものの、月に何度かメイト入院費の支払いや入院に必要なものを届けに病院へ足を運びました。
姉は入院から約3か月後の9月に退院をしました。しかし、入院中の服薬の影響が強く、入院する前よりも最低限の生活をすることすらままならなくなってしまいました。入院前の自死を望むような発言はなくなったものの「うつ」の状態は酷く、昼間は訪問看護サービスと社会福祉士の方々のお力を借り、姪とも協力をしながら過ごしていました。しかし、このままでは近いタイミングで経済的に苦しくなることが目に見えていました。
姉の入院中に、姪は姉が退院後に利用できそうなサービスを調べていました。その中の一つに「障害年金」がありました。しかし、専門的な知識もない自分たちで手続きをするのは難しいと分かりました。
姪とどうするかを話し合い、姪から「専門家に依頼しよう」という提案がありました。
私は、ネットで知多障害年金サポートを見つけ、相談以来の電話をかけました。社労士の岩橋さんと電話をかけた翌日に面談していただくことになり、改めて障害年金の制度と進め方の説明を受けました。
姉の心の状態や私たちの状況を親身に聞いてくださり、障害年金について知識の内私たちに丁寧に分かりやすく説明してくださりました。私は「岩橋さんにお願いをしよう」と決めて、契約をすることにしました。
姉の病院への受診歴は15年ほど前からありましたが、当時のカルテや資料がなかったり、また、5年間全く病院への受診歴がない期間もあったそうです。そのため、手続きをするのにだいぶ時間がかかったそうです。
しかし、岩橋さんのご尽力のおかげで、無事に障害年金2級を認定してもらうことができました。
私も姪もとても安心しました。姉自身も経済的な不安がやわらぎほっとしている様子でした。
岩橋さんには大変お世話になりました。迅速に動いていただき、親身に依頼者が抱える問題と向き合ってくださる社労士さんです。本当にありがとうございました。
半田市在住 A.M様
私は請求者(姉)とは姉妹で、請求者の妹にあたります。姉は元々、自由奔放で私よりも積極的に外に出ることを好むタイプの人でした。しかし、姉は更年期の症状が重く次第に精神を患っていきました。
私たちには、若いころから姉妹で協力をしながら面倒を見ている母がいるのですが、姉の症状が悪くなるにつれて、母の面倒も一人で負わなければいけなくなっていきました。
R4年の6月頃には姉の症状が酷くなり、一人で家にいることがままならなくなっていきました。自殺念慮の思いを口にすることも増え、私と私の姪(姉の娘)と相談した結果、精神科を受診することに決めました。病院には姪が連れていってくれたのですが、受診中に姪から「入院したほうがいいみたいだけどどうする?」と連絡がありました。その日のうちに、姉の「保護入院」が決まりました。入院期間は約3カ月でした。コロナ渦もあったことから、面会は難しかったものの、月に何度かメイト入院費の支払いや入院に必要なものを届けに病院へ足を運びました。
姉は入院から約3か月後の9月に退院をしました。しかし、入院中の服薬の影響が強く、入院する前よりも最低限の生活をすることすらままならなくなってしまいました。入院前の自死を望むような発言はなくなったものの「うつ」の状態は酷く、昼間は訪問看護サービスと社会福祉士の方々のお力を借り、姪とも協力をしながら過ごしていました。しかし、このままでは近いタイミングで経済的に苦しくなることが目に見えていました。
姉の入院中に、姪は姉が退院後に利用できそうなサービスを調べていました。その中の一つに「障害年金」がありました。しかし、専門的な知識もない自分たちで手続きをするのは難しいと分かりました。
姪とどうするかを話し合い、姪から「専門家に依頼しよう」という提案がありました。
私は、ネットで知多障害年金サポートを見つけ、相談以来の電話をかけました。社労士の岩橋さんと電話をかけた翌日に面談していただくことになり、改めて障害年金の制度と進め方の説明を受けました。
姉の心の状態や私たちの状況を親身に聞いてくださり、障害年金について知識の内私たちに丁寧に分かりやすく説明してくださりました。私は「岩橋さんにお願いをしよう」と決めて、契約をすることにしました。
姉の病院への受診歴は15年ほど前からありましたが、当時のカルテや資料がなかったり、また、5年間全く病院への受診歴がない期間もあったそうです。そのため、手続きをするのにだいぶ時間がかかったそうです。
しかし、岩橋さんのご尽力のおかげで、無事に障害年金2級を認定してもらうことができました。
私も姪もとても安心しました。姉自身も経済的な不安がやわらぎほっとしている様子でした。
岩橋さんには大変お世話になりました。迅速に動いていただき、親身に依頼者が抱える問題と向き合ってくださる社労士さんです。本当にありがとうございました。
半田市在住 A.M様
傷病名「統合失調症」
事後重症障害基礎年金1級
私は、Mの兄です。自分で妹の障害年金を請求しようとしました。
ところが年金事務所で、初診日が確定できないと言われ、受け付けてもらえませんでした。
そこで、岩橋社労士に相談しました。
すぐに、愛知から東京まで面談に来てくれました。
大阪で初めて精神科を受診していたことを突き止め、申請に必須の「初診の診断書」をその精神科医に書いてもらう手間も代行してくれました。
いま診てもらっている精神科医の診断書も申請には必要でした。
提出の期限は、迫っていました。これも岩橋さんが医師に依頼してくれました。
私のような専門知識のない者では、とても申請はできなかったと思います。
令和7年4月の下旬に妹充てに、障害基礎年金1級の年金証書が届きました。
障害年金は専門知識がないと申請が難しいのだと痛感しました。岩橋さんは面倒くさくて手間がかかる仕事のすべてを素早く代行してくださいました。
とても助かりました。
東京都台東区在住 M様
私は、Mの兄です。自分で妹の障害年金を請求しようとしました。
ところが年金事務所で、初診日が確定できないと言われ、受け付けてもらえませんでした。
そこで、岩橋社労士に相談しました。
すぐに、愛知から東京まで面談に来てくれました。
大阪で初めて精神科を受診していたことを突き止め、申請に必須の「初診の診断書」をその精神科医に書いてもらう手間も代行してくれました。
いま診てもらっている精神科医の診断書も申請には必要でした。
提出の期限は、迫っていました。これも岩橋さんが医師に依頼してくれました。
私のような専門知識のない者では、とても申請はできなかったと思います。
令和7年4月の下旬に妹充てに、障害基礎年金1級の年金証書が届きました。
障害年金は専門知識がないと申請が難しいのだと痛感しました。岩橋さんは面倒くさくて手間がかかる仕事のすべてを素早く代行してくださいました。
とても助かりました。
東京都台東区在住 M様
傷病名「うつ病」
事後重症障害厚生年金2級
うつ病で離職し生活に困っていたところ、社会福祉協議会の方から岩橋さんを紹介していただきました。
着手金が相場よりかなりお安くて困窮している身としては助かりました。
必要書類の確認や作成、関係者への面談などお任せできて良かったです。
だいぶ分が悪いと思っていた(社会的治癒)厚生年金2級で認定してもらえました。
これで安心して暮らせます。
ただ、(私のややこしい経歴のせいでしょうが)1回2回お話した程度では病歴、職歴など理解していただけず
提出書類を作ってもらっては(私が)訂正し作ってもらっては訂正しとかなり私自身頑張りました。
一度お話してノールックで「それでいいです。全部お任せします。」という状況であればきっとこの結果にはなりませんでした。
自力で申請するよりは絶対にいいですが、任せっきりにせず協力して書類作成できる人にのみオススメさせていただきます。
知多郡在住 KM様
うつ病で離職し生活に困っていたところ、社会福祉協議会の方から岩橋さんを紹介していただきました。
着手金が相場よりかなりお安くて困窮している身としては助かりました。
必要書類の確認や作成、関係者への面談などお任せできて良かったです。
だいぶ分が悪いと思っていた(社会的治癒)厚生年金2級で認定してもらえました。
これで安心して暮らせます。
ただ、(私のややこしい経歴のせいでしょうが)1回2回お話した程度では病歴、職歴など理解していただけず
提出書類を作ってもらっては(私が)訂正し作ってもらっては訂正しとかなり私自身頑張りました。
一度お話してノールックで「それでいいです。全部お任せします。」という状況であればきっとこの結果にはなりませんでした。
自力で申請するよりは絶対にいいですが、任せっきりにせず協力して書類作成できる人にのみオススメさせていただきます。
知多郡在住 KM様
傷病名「うつ病」
事後重症障害基礎年金2級
初診日 国民年金
NETで検索し電話しました。その日に面談してもらい、
岩橋さんに依頼しました。
8月中に結果がわかる予定でしたが、
7月末に年金証書が届きました。
受けられるとは、思ってなかったので。
この度は、ありがとうございました。
知多郡在住 M様
初診日 国民年金
NETで検索し電話しました。その日に面談してもらい、
岩橋さんに依頼しました。
8月中に結果がわかる予定でしたが、
7月末に年金証書が届きました。
受けられるとは、思ってなかったので。
この度は、ありがとうございました。
知多郡在住 M様
傷病名「うつ病」「ASD」「ADHD」
事後重症障害厚生年金3級
初診日 厚生年金
友人の紹介で、地元の社労士である岩橋さんの存在をHPで知り、連絡をさせもらいました。
二次障害のうつ病で休職中であり、今後の不安もあり、ご相談させてもらいました。
私の状況から障害年金を受給できる可能性があることを知り、岩橋さんにさまざまな機関との調整、聞き取り、書類の作成を手伝ってもらい、障害年金を受給できることになりました。本当にありがとうございました。
半田市在住 Y様
初診日 厚生年金
友人の紹介で、地元の社労士である岩橋さんの存在をHPで知り、連絡をさせもらいました。
二次障害のうつ病で休職中であり、今後の不安もあり、ご相談させてもらいました。
私の状況から障害年金を受給できる可能性があることを知り、岩橋さんにさまざまな機関との調整、聞き取り、書類の作成を手伝ってもらい、障害年金を受給できることになりました。本当にありがとうございました。
半田市在住 Y様