Blog ブログ

葬儀が終わり

母の葬儀が、終わりました。
悲しかった。
分かっていても、悲しかった。
あの世で、苦しみのない楽な世界で生きてほしいと思う。
ただ、それだけです。

母の死について

今日の朝早くに、母が亡くなった。
食事(流動食)を、食べれるようになったので転院させられた。その後3日で亡くなった。
死亡診断書は、老衰となっている。
本当は、パーキンソン病と誤嚥性肺炎と思うが。医師の診断だからなんとも。

母の若い時は、バスガイドで日本全国を回ったということをよく言っていた。
本当は、CAになりたかったが、家庭が貧乏だったから、諦めた。とも言っていた。
母は、男3女5の8人兄弟姉妹の下から2番目だった。弟や姪の面倒をよく見た。
シャキシャキした性格で、運動は苦手だが、読書と旅行が好きな人だった。
85才になったばかりで、逝った。
私には言えない苦労を、沢山したともいっていた。
あの世で、父と会えると良いのだが。
まだ、普通に寝てるような顔をしている。

障害基礎年金2級決定

4月に案件を受けて、12月に支給決定。
Mさんは、長かったな。 
途中で返戻にあったので、
その期間が2ヶ月延びた感じだな。
認定日決定2級で、
通ったので本当に良かった。
ドクターが、認定日の診断書を即書いてくれたのも驚いたが。
書いてくれないと思ったので。
R6年は、行政庁の審査が厳しいという声をよく聞くが、小職はなんとか切り抜けている感じがします。

同級生の死について

私の同級生は、若くして亡くなっている人が多い。一番多い原因は、自殺。お金で病んで。二番目が、病気だ。それが、昔よく遊んだ人達が亡くなっていて、大変、悲しく、寂しい。
この世は、無常。常が無い。分かってはいるが、なんともならない。

認定日2級支給決定

7月に契約したMHさんに、障害基礎年金2級決定の通知が11月11日に届いた。
早かったな。12月と思っていたが。
自閉症の方なので、いろいろ添付資料は付けた。
ドクターに診断書の修正依頼をしたが、取り合ってくれなかったから。
しかし、本当に、ヨカッタ! ヨカッタ!
お父様がご高齢で、この先支援できる期間は限られている。

https://iwahashi-office.com/

一般就労と障害年金

相談者さんで多いのが、本人請求で不支給処分。その中でも、一般就労できているから、2級不該当。
診断書では、年金機構ガイドライン2級該当の数字が出ているにもかかわらず、一般就労が、出来ている。
給与もそれなりの額を、貰われている。
こういう場合、診断書と実態に整合性がないと見做されてしまう。
ご本人の言い分は、良くわかるが書面審査なので、どうしようもない。

精神障害者の方について

電話相談で、相談を受けた。雇用保険の特定受給資格者か、就職困難者について。ご本人は、精神障害保健福祉手帳2級と言っている。

相談は終わり、後日相談料を振込むということで、切電した。請求書を郵送して、振込期日が来たが振り込みがない。
SMSで、通知をしたが返信なし。
20日経過したので、電話をしたら今は、実家に帰っているが、今から帰るというので、本当にその住所があるのか。
他の仕事のついでに、確認に行った。

驚くことに、2F建て40坪くらいある新築に住んでいた。土地60坪はあるな。

それにもかかわらず、相談料が払わなくてあたりまえ。
精神障害者手帳2級。
いや〜、なんともブラックな人でした。
これからは、電話での相談料は前金にしよう。

https://iwahashi-office.com/

返戻

一週間前に、障害年金の意見交換会のような座談会に参加した。
テーマは、「返戻」。
返戻とは、裁定請求した書類が、そのまま返ってくることをいう。
返戻されたら、自分も大変だと思っていたら、2日前に返戻された。
傷病名と、初診日の因果関係が認めれない。
①国民年金で請求するか、②審査請求するか、③厚年のまま出すか。の3択。
お客さんに聞いて、①で出す。
こんなことなら、初めから①で出しておけば、ヨカッタな。

https://iwahashi-office.com/

なぜ3号被保険者になれないの②

しかし、なぜ3号被保険者になれないのか。Nさんの妻Sさんが受給されている傷病手当金の額が、年間130万以上だから3号になれない。
Sさんは、大手銀行員だった。もともと賃金が高かった。傷病手当金は、賃金の3分の2。というのが、理由です。

https://iwahashi-office.com/

なぜ3号被保険者になれないの

障害年金依頼者Uさんの父Nさんから、妻(Uさん母のSさん)の国民年金保険料をまだ払ってないが、妻が障害年金を請求するときに支障はないか。
結論、支障はない。なぜか。Sさんの初診日は、厚生年金で20年以上会社員だったから。在籍中に、うつ病になり6月に退職された。現在傷病手当金を受給中。
しかし、なぜ2号から3号の種別変更をしてないのか。

https://iwahashi-office.com/